連携協約に基づき推進する具体的取り組み
電子カルテの共有化
                    関係市
                全市                
                                                                                                                                                            事業概要
                
                                                                                                                                        地域医療の中核となる自治体病院の医療連携ネットワーク(れんけいネット(高岡医療圏)・となみ野メディカルネット(砺波医療圏))への参加を促し、病院・診療所間の連携の充実・強化を図る。また、将来的な両医療圏の相互連携を見据え、必要と考えられるシステムの導入等の検討を行う。
                    期待される効果
                
                                                                                                                                        圏域内における病院利用の利便性が向上し、住民が切れ目のない安心した医療を受けられるとともに、医療提供体制の効率化につながることが期待できる。
                    事業費見込額(千円)
                
                
                                                                                                                                        | 2016(H28) | 2017(H29) | 2018(H30) | 2019(H31) | 2020(H32) | 計 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 23,000 | 6,000 | 6,000 | 35,000 | 
                    国・県補助事業の名称・補助率等
                
                                                                                                                                        ・地域医療再生基金
・ICTを活用した地域医療ネットワーク基盤の整備事業
                    役割分担・費用負担等に係る基本的な考え方
                
                                                                                                                                        ・高岡市及び砺波市は、本事業の実施に係る調整及び取りまとめを行う。
・高岡市は、高岡医療圏に係る事務を統括する。
・砺波市は、砺波医療圏に係る事務を統括する。
・他関係市は、本事業の推進に協力する。
・費用負担は、関係市の協議において決定する。
