連携協約に基づき推進する具体的取り組み
4 進捗状況
                防災講習会の開催                
                                                                                                                                                            日時
                2024年6月2日(日)                
                                                                                                                                                            場所
                高岡市役所8階802会議室                
                                                                                                                                                            内容
                
                                                                                                                                         近年、全国各地で大規模災害が発生しており、令和6年1月1日に発生した能登半島地震では、富山県内の自治体も大きな被害を受けました。
災害に対する備えとして、自助・共助・公助の取組みを支える防災士の役割が重要になっていることから、とやま呉西圏域6市が連携し、防災士の育成事業に取り組んでいます。
 今年度は、令和5年度に防災士の資格を取得された方を対象に防災講習会を開催し、防災士の役割や活動内容について学んでいただきました。また、避難所運営ゲームHUG(ハグ)をとおして、災害時の避難所運営の様子を疑似体験しました。
<講 師> NPO法人 富山県防災士会 副理事長 江尻 泰将(えじり ひろゆき)氏                    
<参加者数> 58名
                    資料
                                
                                                                                                                                                            連携事業
                                
                                                                                                                                        

